ICL by SAZABY|ダイニングテーブル
“SAZABY/サザビー”と聞くとバッグのブランドを思い浮かべる方が多いと思います。
実は、1972年にヨーロッパのユーズド家具の輸入・販売を行う会社として設立されたのが始まりです。
当時の日本では馴染みがなかったヨーロッパのオールドパイン材を使った家具をいち早く輸入し、大ヒットさせました。
1981年にはヨーロッパの紅茶のスタイルを日本に広めるため、ブランド「Afternoon Tea」をスタート。
「ICL by SAZABY(インターナショナルカルチャーリビング)」として青山にインテリアショップを構えたのが1992年。
その後も、agnès b.やSTARBUCKS、Ron HermanやFlying Tiger Copenhagenなどの今を時めく海外ブランドを日本の市場で紹介したり、自社のオリジナルブランドを設立するなど、時代の半歩先を提案し続ける会社です。
ナチュラルな優しい木のぬくもりが感じられるダイニングテーブルです。
軽くコンパクトなサイズなので、お部屋にフィットしやすく、引き出し付きなのでカトラリーなどのちょっとした小物も入れておけるので使い勝手の良いテーブルです。
サイズ
ダイニングテーブル;W1500 D800 H750(mm)
メーカー
ICL by SAZABY
コンディション
天板に一部ひび割れありますが、全体的には状態良好です。
新品ではございませんので若干のコキズや使用感はご理解下さい。
らくらく家財宅急便 料金検索
ヤマトらくらく家財便の料金については下記ページよりご確認ください。
https://form.008008.jp/mitumori/PKZI0100Action_doInit.action